HOME > 新着情報 > アーカイブ > 学習塾ふぇいすスケジュール

新着情報 学習塾ふぇいすスケジュール

中学1年生『2学期中間テスト前勉強会』実施します!



中学1年生 中間テスト勉強会のお知らせ

高校受験では、中学1年生の定期テストの成績から内申書に反省されます。だからこそ、どのテストも決して手を抜かず、試験範囲の隅から隅まで、目いっぱい勉強してテストに臨んでください。

テスト前には、学校から試験範囲に対応した課題が出されています。これらは必ず期限までに仕上げて提出してください。
定期テストの問題の多くは、その課題の中から出題されています。極力丁寧に取り組むことで自分の確かな力にしていきましょう。

高校入試は、原則として5教科です。
国語や理科、社会も中3になってからでは間に合いません。
定期テストを利用して、今のうちから全範囲を丁寧に勉強しておくことが大切です。
それが、高校入試に直結していきます。

学習塾faithでは、
10月4日(土)に『中学1年生 中間テスト勉強会』を実施します。
※詳細は別紙にてご案内しています。

自宅で集中しづらい人は、この勉強会の時間を活用して、テスト前の課題をしっかりと進めてください。もちろん、テスト勉強をしていてわからないところを質問しても構いません。




2025年度 『中3 入試対策特訓授業』 10月開講!

2025年度 『中3 入試対策特訓授業』 10月開講!


10月7日(火)より、『中学3年生入試対策特訓(必修)』授業を開講します。

入試に向けて実戦的な演習を進めていきます。

[入特英語]
 長文問題演習
 Listening
 実力テスト・模擬テスト・五ツ木テスト対策


[入特数学]
 中1・中2の重要内容の復習
 記述問題
 図形問題演習
 実力テスト・五ツ木テスト対策


[入特国語]
 記述式問題演習
 文法・語句問題強化
 実力テスト・五ツ木模試対策


いよいよ、入試問題演習に入っていきます!!!
張り切っていきますよぉ!

さあ、本気出していこう



「第3回faithテスト会(小学生・中学生)」の成績を返却しました



夏期の終わりに実施した
「第3回faithテスト会(8月テスト)」の成績を返却しています。


夏に頑張った人は、しっかり成果出しています。

塾内順位に一喜一憂するのではなく、現時点での偏差値(相対評価)で自分の位置を確認し、次につなげていく材料として活用してください。


出来なかった問題は、必ずやり直しをして、できるようにしておくこと!


同封の「実力強化問題集」は今回のテストの類題集です。

テストで狙われる問題ですので、解いて練習をしてください。

わからなければ質問に来てくださいよ!


保護者の方につきましたは、模試成績をご覧いただいた後、「見ましたサイン」のご提出をお願いいたします。

本人の反省・次の行動宣言と保護者様からの、叱咤激励を拝読するのを楽しみにしています。

成績優秀者は、faith2階にも発表しますね!えふ便りでも!

ちゃんと得点を取っていこうね~


ただいま 新規入塾生募集中です。
faithで一緒に楽しく勉強しましょう!

まずは、「入塾時学力診断テスト」で腕試し
今の実力を教えてください。
テストの予約は、TEL 06-6961-0145 までお願いします。



これから本格的な台風シーズンです



これから本格的な台風のシーズンです


学習塾faithでは、授業の1時間前に「暴風警報」または「特別警報」が発令された場合、授業は休講となります。

台風に関する情報は、ホームページ、X(旧Twitter)、Instagram、メールなどで随時
お知らせしていきますが、気象庁などの最新情報にも十分注意してください。

近年の日本の気候については、これまでにない規模の自然災害が発生しています。

最新情報(公式情報)をしっかり確認することはもちろんですが、自分自身の『自然を察知する力』も大事にしていかなければならないと感じます。

「異常気象」と言われるようになってて久しくなりましたが、新しい気候環境に合わせた備えをしながら、日々を安全に過ごしていきましょう。

ふぇいす2学期通常授業スタート!


ふぇいす2学期通常授業スタート


夏休みを終えて、少しずつ生活のリズムが戻ってきましたね。

秋はイベントの季節。

部活も盛んになり、さまざまな活動や遊びの機会が増える時季です。


さて、夏期セミナーでも気になったのですが、

授業中に眠そうな様子の生徒がちらほら見られます
(なぜか中3に多い!?夜中に勉強のし過ぎか??) 

確かに、この残暑のなかで普通に生活しているだけでも体力は消耗します。

しかし、

成績やその他の実績を伸ばしたいと思うなら、

まずは「しっかり眠ること」が大切ですよ!
(もちろん授業中ではなく、夜に、自宅で!)

やる気を出したいなら睡眠の質を高めよう!!



やる気に満ちた健康な生活を送るための2つのポイント

①「カフェイン入りの飲み物は夕方以降は飲まない」
 実はコーヒー以外にもカフェイン入りの飲み物は多い。
特に〇ンスターや〇ッドブル等の清涼飲料水に注意!

②「スマホは部屋に持ち込まない」
 ついつい見てしまうので、
睡眠の質も量も下がってしまいます。

 睡眠の質は勉強に直結!ぜひ今日から実践しよう!

酷暑で体調を崩しやすい時季です。
元気でないと、勉強のやる気も起こりません。
体調管理も実力のうちです!おうちでも生徒の体調管理をよろしくお願いします。




夏期集中セミナー頑張りました💮

2025年学習塾faith 夏期集中セミナー頑張りました!


暑い、暑い、熱い、アツい、あつい 暑い夏でしたね💦

とはいえ、まだまだ暑さは続いています!

なかなか秋の気配はなさそうですね・・・・


連日行われた「夏期集中セミナー」では、

酷暑の中、

生徒のみなさんはたくさんの授業と宿題にしっかり取り組んでくれました。


部活との両立もあり、大変だったと思います。
(運動系の部活もよくやってましたね💦)

ステップアップ講座や個別指導でも、

個々に合わせてじっくりと課題に向き合うことができました🎵


みなさん、本当によく頑張りましたね!


この夏の頑張った成果は、8月テスト会であらわれてくるはずですよぉ。


テスト会の成績の返却は9月12日以降を予定しています。お楽しみに~(#^.^#)




2学期から頑張ろう!っと思っているアナタ!

学習塾faithで一緒に楽しく勉強しましょう!

成績が上がってくると、勉強は楽しくなる!

一緒に頑張ろう!

まずは、お電話で、入塾時学力診断テストの予約をしてくださいね💕

TEL 06-6961-0145 まで




9月の入塾キャンペーン

学習塾faith 入塾キャンペーン 実施中

9月入塾キャンペーン

新学期のスタートを応援!!

9月入塾で初期費用10,000円OFF 
(※集団クラス授業の場合です。個別指導の場合は5,000円OFF

塾代助成カード使用で、

さらに10,000円OFF になります。

※広告有効期限 9月30日までに入塾手続き完了の方※


2学期から頑張ろう!っと決意を新たにしているキミ!

学習塾faithで一緒に頑張ってみませんか?


勉強はできたら楽しい!

テストでも高得点が取れたらうれしいよ!

一緒に頑張ったらもっと楽しいし、先生たちも嬉しい!

行きたい高校を目指して

一緒に頑張ろう!



入塾を希望される方は、

『入塾時学力診断テスト(無料)』受験してください。

ご予約はお電話で 06-6961-0145 までお願いします。


今の学習状況を見せていただき、今後に向けて具体的な学習の相談をさせていただきます。

8月9日(土)・8月23日(土)

9月6日(土)・9月13日(土)

9月20日(土)・9月27日(土)

3時から実施します。


テストは、英語・数学各30分、

そのあと、4時より保護者の方も一緒に入塾の説明・学習相談をいたします。

※ご都合の悪い場合は、日程を調整いたしますので、ご相談ください。

faithで一緒に頑張ろう!









2025年度 学習塾faith夏期集中セミナー開講🎵

「2025年度 学習塾faith 夏期集中セミナー」開講です

ふぇいすの夏期集中セミナーで、頭を鍛えよう!


今年は6月の終わりから、熱-い日が続いていますね。

大阪も暑い熱い毎日です。

またまた今年も最高気温を更新しそうですね。


それなら、(なにがそれなら??)

自分の偏差値も更新させてみましょう!


夏は ふぇいすで 思いっきり 勉強してみよう!


夏期集中セミナーのお申し込みは 

TEL 06-6961-0145までお問い合わせください。

学習塾ふぇいすについて、ご説明いたします。

夏は、faithで頑張ろう!




「2025年第1回高校生faithテスト会」成績返却しています。


期間限定 水無月外郎です


「高校生 第1回faithテスト会」の成績を返却しています。


高校1年生にとっては、高校生になって、初めてのテスト会でした。

高校生テストは、義務教育ではない、大学受験を目指す人たちのテストになります。

中学の義務教育で偏差値50以下の人たちは、高校進学後、おそらく大学受験はしないので、同学年の偏差値50以上の人たちとの闘いになります。
そうです。母集団が変わっています!

ふぇいすの高校生たちは進学校の人が多いので、これまで偏差値60以上の人たちでした。

しかし

今回のテストでは、偏差値50そこそこだったり、科目によっては50ない!
場合もあったりして、いきなり洗礼を浴びてしまいました!!!

結果をよーく見て

高校生の勉強のスタイルに変えていってください!

塾長との面談も通じて今度の勉強の仕方を相談していきましょう!


高2の人は、分かりやすく油断しています・・・・

高3の人たちは、ピリッとしてきましたね。

模擬テストの結果をどう生かすか・・・

この後の身の処し方によりますよぉ



第2回faithテスト会成績を返却しています。


第2回faithテスト会(6月テスト)の成績を返却

しています


期末テストが近づいてきているこの時期に

「何で、返すんや~」との叫びが聞こえてきそうですが、

この時期だからこそ、

今一度気合を入れ直してほしいのですよ。


faithテスト会は全国模擬テストで、

実力テストではありますが、

範囲もわかっており、

到達度をみているテストです。

自分の今の位置を確認してくださいね。


学校の定期テストの結果との違いを

よく見ておいてください。


学校の定期テストとふぇいすテストと 

両輪で力をつけていきましょう。



faith2階受付前には、成績上位ランキングが貼ってあります。

努力を可視化する仕組みもあります。

名前をしっかり載せていきましょう!!


テスト結果については、

「現状」をしっかり把握し、

「これから何をすべきか」を考えてください。

まずやることは

同封している類題の実力強化問題集です。

必ず解いておいてくださいね。


わからなければ、遠慮なく質問してくださいよ!


1234567891011

« 中学生 | メインページ | アーカイブ | 小学生 »

TOPへ