HOME > 新着情報 > アーカイブ > 学習塾ふぇいすスケジュール

新着情報 学習塾ふぇいすスケジュール

タブレット学習を体験してみよう!

タブレット学習を体験してみよう!

自分で復習するって、なかなかできませんよね。

理解できていない部分の把握はできていますか?

その復習を、タブレットを使って効率的に進めてみましょう!

タブレット学習というのは、

「問題を解く」→「タブレットで解説を聞きながら答え合わせ」をする学習スタイルです。

人によって得意不得意の単元が異なるため、

一斉授業よりも、タブレットを活用する方が効率的です。


タブレットでの映像授業は今後どんどん普及していきます。

高校生になれば、英語や数学でもタブレット学習の機会は増えてくるでしょう。

タブレットでの授業のメリットは、
・「自分のペースで勉強を進めることができる」、
・「何度も繰り返し視聴することができる」、
・「学校の試験前には、試験範囲のところをもう一度見ることもできる」、
・「予習に使うと、学校の授業内容が理解しやすくなる」 という点です。

さらに、勉強に欠かせない要素である「自学自習」の力を養うことができます。
自己マネージメント能力をつけるということは、勉強の最終的な目標ですね!

★受講希望者は、体験申込書の受講希望単元に〇をして4月28日(月)までに、ふぇいす受付まで提出してください。「勉強会参加申し込み書」に参加の時間帯も記入して、一緒に提出をお願いします。

★各科目、各テーマの学習時間は、約30分(授業内での演習時間を含む) 
 2時間枠で2~3単元の学習が可能

実施日:4月30日(水) 15時から21時
    5月1日(木) 15時から21時
授業料:無料


この機会に英語・数学の基礎を強化してください。

※筆記用具を持ってきてくださいね。テキスト(プリント教材)を配布します。
※自分のイヤホンがあればそれを使っても構いません。

ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
 学習塾ふぇいす TEL:06-6961-0145


GW勉強会を開催します!

『ゴールデンウィーク勉強会』を実施します!

GW期間の 4/29(火)~5/6(火)の間、学習塾faithの授業は休講となりますが、

受験生はもちろん、

勉強しまくりたい生徒のために

4月30日(水)と5月1日(木)

『GW勉強会』を実施します!


自習室を開放しますので、ぜひ勉強しに来てください。



普段の授業では、インプットが中心になりますが、

学習においてはアウトプットも重要です。

自分一人で問題を解くことができるのか、

じっくりと自分自身と向き合う時間を作りましょう。


勉強会の活用方法はさまざまです。

 ・タブレット学習を進める

 ・6月の英検合格に向けた対策

 ・普段できていない復習

 ・たまっている課題や宿題の消化

特に受験生は、今の時期にこれまでの復習にしっかり取り組むことが大切です。

勉強会では、先生が 熱く 見守っていますよ!


私語は厳禁ですが、質問は大歓迎です。

勉強会に参加希望の人は、エントリーしてくださいね。

4/30(水)・5/1(木) 15時から21時

今回はタブレット学習の体験もできます。

勉強の相談・お問い合わせは 06-6961-0145まで お電話でお願いします。











春期集中セミナー(中1~高2)&春期講習(個別指導小4~高3)開講

学習塾ふぇいす
2025年度 ふぇいす春期集中セミナー開講です!


3月21日(金)スタートです。

新しい学年、

新しい友達

新しい気持ちで

勉強を始めていこう!

勉強できるって楽しい!と思える学習塾faithです。

 faithで一緒に始めよう



学習塾faith 春の入塾キャンペーン

 春期集中セミナーに受講後、入塾される場合、
 入塾金 無料 (新中1~中3)15,000円が無料です!

お申し込みはお電話で TEL:06-6961-0145


 


小学6年生のキミ!「新中1準備講座」に参加しよう!



小学6年生のキミ!

ふぇいすの「新中1準備講座(無料)」に参加しよう!


中学校では、教科書の学習内容も大幅に増え、

保護者の方の時代と比べて難易度もぐんと高くなっています。

しかしながら、

現在の小学校では授業の内容や時間について、

従来と比べても大きな改革は行われておらず、

小学校の評価では生徒の実力は明らかにされないまま卒業していきます。

そして

「中1ショック」と言われるような

中学生になって勉強についていけない生徒も

たくさんいることはご承知のとおりです。


まず、

小学算数で

「割合」「速さ」「図形の面積や体積」などを

理解できていないまま中学生になると、

中学数学についていくのが大変です。

中学では、

「具体的な数字」から

「抽象的な概念(例:xなどの文字式)」を

学習する段階にかわっていきます。

ただ式をみて計算ができればよい、

ではありません。

 

英語についても、

小学校での外国人講師による授業で、

生徒はlistenigやspeakingには慣れてはきていますが、

それだけでは中学英語のテストに対応できていません。

教科書がまた改訂され、

中学生が暗記すべき英単語や表現も格段に増え

英語のテキストはグンと分厚くなっています。


小学校の内容をしっかり把握した上で、

英語科の「読む・各・聞く・話す」を

バランスよく伸ばしていくために

少しでも早く中学校の勉強の準備を始めていくことが必要です。

4月からクラブ活動などの新しい生活が始まりますが、

まずは勉強の時間を固めてから新しい生活サイクルを決めてほしいところです。

実際、生徒にとっては勉強についていけなくては中学校生活も楽しくありません。

学習塾ふぇいすで勉強とクラブ活動の両立を目指しましょう!



新中1準備講座(無料)

・2月28日(金)
・3月7日(金)
・3月14日(金)
 

 学習塾ふぇいすの授業を楽しんでくださいね!

対  象: 今春4月より中学1年生になる現在小学6年生

参加要件: 学習塾ふぇいすへの入塾を希望していること。
        入塾時学力診断テストを受けていること。


315()までに入塾手続きをお願いします。

授業日程: 2月28日(金) 3月7日(金) 3月14日(金)


授業時間: 16:50~19:00 (途中10分休憩があります。)
授業科目: 数学(小学校内容の確認と、「正負の数」等の中学数学の予習)
     英語(英単語・英文法の学習、英文の筆記練習等) 
     ※筆記用具要


お友達と一緒に参加してね(^_-)-☆。

電話予約してください!  06-6961-0145 




第5回faithテスト会ですよ!

『第5回faithテスト会』始まります!

冬期集中セミナーの総仕上げです。

今年度、最後のテスト会ですpencil

前回(11月)より、偏差値を上げていこう!


テスト成績の返却は、1月23日(木)の予定です。

お楽しみに!happy02

成績が返ってくるときって、
福袋を開けるときみたいに
ドキドキワクワクするよね~wink



11月の日程等のお知らせ

11月の日程等のお知らせ

pencil11月4日(月・文化の日の振替休日)は、お休みです。

pencil11月5日(火)~11日(月)は、「第4回faithテスト会」です。
 前回のテスト会の反省から、今回のテストでどう変化できたのか、これまでの努力を見せてください。

pencil11月10(日)は「五ツ木のテスト会」です。中3の人たち、実力を発揮すべく頑張ってきてください!

pencil11月23日(土・勤労感謝の日)は、中学生・高校生は「期末テスト前勉強会&質問会」です。
 計画的に勉強を進めてください!




小学生・中学生「第4回faithテスト会」実施


faithテスト会を活用して、実力アップしよう!


学習塾ふぇいすでは、年5回「ふぇいすテスト会(全国模試)」を実施し、

学習の理解度をはかっています。

塾では学校の授業だけでは定着しにくい、

今後も必ず身に着けておいてほしい項目を

塾の授業とふぇいすテスト会で確認していってください。

テスト会の成績を返却する際に「実力強化問題集」を同封しています。

実施テストの類題ですので、

次に間違わないためにも必ず解いておくようにしてください。

わからなければ、質問してくださいねwink

第3回テスト会の成績優秀者は、faith2階受付に貼りだしています!!




11月5日(火)~11日(月)は「第4回faithテスト会」週間です。

テスト範囲を配布しています。

しっかり見直して、テストに臨んでください。





10月26日(土)『高校生ふぇいすテスト会』

10月26日土曜日 『第3回高校生ふぇいすテスト会』です!

高1・高2は記述模試、

高3はマーク模試です。

前回の夏の終わりのテスト会の反省を

活かしてくださいね。


高校1年生は、高校内容の深さを思い知ったと思います。

日々の時間の使い方を見直したことでしょう。


高校2年生は、来る受験に対して、

自分のやるべきことが見えてきたことでしょう。


高校3年生は、11月からいよいよ公募推薦入試が始まります。

自分の仕上がりを確かめてください。




学習塾faithでは、土曜日3時から『入塾時学力診断テスト』を実施しています。

入塾テストのお申し込みは 
電話TEL 06-6961-0145 までお願いいたします。









高校生 中間テスト前勉強会を実施します。

高校生 中間テスト前 勉強会を実施します。

・10月5日(土)
・10月12日(土)

 時間:15:00~18:00
 ※自習室は20時30分まで開放しています。 
 
ついつい気のゆるむ土曜の昼下がり、

勉強しかできない環境に自分を追い込んで、

思う存分、学習計画を濃密に進めてください!!



2学期中間テスト質問会(中学生) 9/21(土)・9/28(土)

2学期中間テスト質問会 9/21(土)・9/28(土)

まもなく中間テストがやってきます。

学習塾ふぇいすでは、『中間テスト質問会』を設けています。

テスト勉強で、わからないところをどんどん質問して、

内容をしっかり理解してください。

学校課題を進めてもOKです。

勉強時間の確保に活用してください!



1234567891011

« 中学生 | メインページ | アーカイブ | 小学生 »

TOPへ