月別 アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
最近のエントリー
HOME > 新着情報 > アーカイブ > 学習塾ふぇいすスケジュール > 10ページ目
新着情報 学習塾ふぇいすスケジュール 10ページ目
高校生ふぇいすテスト会
『高校生ふぇいすテスト会』を実施します。
高3は「マーク模試」、
高1、高2は「記述模試」です。
普段、コツコツ進めている勉強の成果を確認していきましょう!
高3は、共通テストに向けて基礎を固めてください。
長丁場のテスト時間に慣れてくださいね。

高3は「マーク模試」、
高1、高2は「記述模試」です。
普段、コツコツ進めている勉強の成果を確認していきましょう!
高3は、共通テストに向けて基礎を固めてください。
長丁場のテスト時間に慣れてくださいね。

小学生・中学生「第2回ふぇいすテスト会」
第2回ふぇいすテスト会(小学生・中学生)を6月2日~7日の間で実施します。
新学年になって学習した内容のテストです。
この2か月間の振り返りをしっかりしていきましょう。
ノーベン(no勉強)での受験はあきまへんで!
あらかじめテスト範囲もわかっています。
準備を怠りなく!
準備できるようになるのも勉強です。
↓名古屋へ行った人から、お土産いただきました!
名古屋名物「外郎(ういろう)」です。

新学年になって学習した内容のテストです。
この2か月間の振り返りをしっかりしていきましょう。
ノーベン(no勉強)での受験はあきまへんで!
あらかじめテスト範囲もわかっています。
準備を怠りなく!
準備できるようになるのも勉強です。
↓名古屋へ行った人から、お土産いただきました!
名古屋名物「外郎(ういろう)」です。

高校生ふぇいすテスト会実施します。
高校生ふぇいすテスト会(6月)実施します!
高1・高2は記述模試(英語・数学・国語の3教科)
高3は共通テストテスト対応のマーク模試です。
受験科目に沿って受験してください。
6月1日(水)~6月8日(水)の間で日程調整していきますね。
実力が確認できるので、楽しみですね!
淡路島のお土産いただきました!
ありがとうございます💕
琵琶のゼリーです。
程よい甘さでツルっと美味しく食べられます(^_-)-☆

高1・高2は記述模試(英語・数学・国語の3教科)
高3は共通テストテスト対応のマーク模試です。
受験科目に沿って受験してください。
6月1日(水)~6月8日(水)の間で日程調整していきますね。
実力が確認できるので、楽しみですね!
淡路島のお土産いただきました!
ありがとうございます💕
琵琶のゼリーです。
程よい甘さでツルっと美味しく食べられます(^_-)-☆

GW明けは、中間テスト対策に入ります!
ゴールデンウイークは、少しはゆっくりできましたか?
さわやかな季節です!
高3にとっては、ゆっくりと休める最後のときかもしれません。
さて、GWが明けたら、学習塾ふぇいすでは、「中間テスト対策」に入っていきます。(放出中除く)
新学年初めての定期テストです。
何事も初めが肝心
張り切っていきましょう!
母の日の真っ赤なカーネーション
親孝行しようね!

さわやかな季節です!
高3にとっては、ゆっくりと休める最後のときかもしれません。
さて、GWが明けたら、学習塾ふぇいすでは、「中間テスト対策」に入っていきます。(放出中除く)
新学年初めての定期テストです。
何事も初めが肝心
張り切っていきましょう!
母の日の真っ赤なカーネーション
親孝行しようね!

4月29日(金)~5月5日(木)まで休講です。
4月29日(金)~5月5日(木)まで、学習塾ふぇいすはお休みです。
新学期のお疲れをしっかり癒やしてくださいね。

新学期のお疲れをしっかり癒やしてくださいね。

第1回ふぇいすテスト会成績返却
春期集中セミナーの最後に実施した、第1回ふぇいすテスト会の結果を返却しています。
前学年までの範囲の総復習です。
順位や偏差値をしっかり見て、間違ったところは必ず復習しておきましょう。
やり直しが大事です。点数結果だけ見て、「終わり」 じゃないですよ!!
同封している「類題問題集」もやっておいてくださいね。
次回のfaithテスト会は、6月予定しています。
今からコツコツ始めていきましょう。

前学年までの範囲の総復習です。
順位や偏差値をしっかり見て、間違ったところは必ず復習しておきましょう。
やり直しが大事です。点数結果だけ見て、「終わり」 じゃないですよ!!
同封している「類題問題集」もやっておいてくださいね。
次回のfaithテスト会は、6月予定しています。
今からコツコツ始めていきましょう。

4月・5月の日程等のお知らせ
4月・5月の日程等の知らせ

- 第1回ふぇいすテスト会の成績の返却は、4月21日以降の予定です。お楽しみに!
- 4月29日(金)~5月5日(木)までGWのため、休校です。リフレッシュしてください!
- 第2回ふぇいすテスト会を6月に実施します。日程の詳細は別紙でご案内します。4月のテスト会より偏差値をアップさせていきましょう!
- 選択科目受講の申込受付をしています。選択科目も着々と学習を進めています。成績が落ちてから・・・では、間に合いません。勉強は日ごろの積み重ねが大事です。普段の勉強のペースに組み込んでくださいね。
高校生
・高3の人は、5月1日の「全統共通テスト模試」の申し込みをお願いします。
・進路や志望校の相談をしてくださいね。じっくり考えていこう!
学習塾ふぇいす TEL 06-6961-0145 ・高3の人は、5月1日の「全統共通テスト模試」の申し込みをお願いします。
・進路や志望校の相談をしてくださいね。じっくり考えていこう!

1学期通常授業スタートです。
2022年4月8日 通常授業スタートです。
新型コロナウイルスはまだまだ拡大中ですが、学習は止めません。
学習塾ふぇいすの通常授業スタートします。
新学年になり、新しい仲間も増え、活気が出てきています。
密にならないよう、間隔を取りながら、授業を進めていきます。
引き続き、入室の際は、検温、手指の消毒をお願いします。
学習塾ふぇいす TEL 06-6961-0145

新型コロナウイルスはまだまだ拡大中ですが、学習は止めません。
学習塾ふぇいすの通常授業スタートします。
新学年になり、新しい仲間も増え、活気が出てきています。
密にならないよう、間隔を取りながら、授業を進めていきます。
引き続き、入室の際は、検温、手指の消毒をお願いします。
学習塾ふぇいす TEL 06-6961-0145

第1回ふぇいすテスト会 開催
2022年度 第1回ふぇいすテスト会 始まります。
春期集中セミナーでは、前学年の総復習を行っています。
テストの受け方もしっかり習ってください。
そして、セミナーの最後にこれまで培った実力を試していきます。
この1年の成果はいかに??
自分自身と戦ってくださいね。
偏差値60以上、トップ校を狙うなら65以上、取ってきてください!
テストの成績の返却は4月21日以降の予定です。お楽しみに!

春期集中セミナーでは、前学年の総復習を行っています。
テストの受け方もしっかり習ってください。
そして、セミナーの最後にこれまで培った実力を試していきます。
この1年の成果はいかに??
自分自身と戦ってくださいね。
偏差値60以上、トップ校を狙うなら65以上、取ってきてください!
テストの成績の返却は4月21日以降の予定です。お楽しみに!

2022年 ふぇいす春期集中セミナー開講
2022年度 ふぇいす春期集中セミナー開講
(小学6年生~中学3年生)
学習塾faithの「春期集中セミナー」は、3月23日水曜日より始まります。
新学年はふぇいすで成績をアップさせていこう!
友達と一緒に入塾したらもっと楽しいかも
前学年の総復習をしたあと、新学年の学習を少し先取りしていきます。
先手必勝!新学年は好スタートを切っていきましょう!
勉強はやったもん勝ちです!
ふぇいすで、勉強は楽しく始めていこう!
学習塾ふぇいすでは、新型コロナウィルス対策も、万全を期しています
生徒たちの学習の機会を失わないように、講師一同、今後も努力していきます。
学習塾faith 春の入塾キャンペーン
春期集中セミナー受講後に入塾される場合
入塾金 無料(小6~中3 13,250円 が無料です)

(小学6年生~中学3年生)
学習塾faithの「春期集中セミナー」は、3月23日水曜日より始まります。
新学年はふぇいすで成績をアップさせていこう!
友達と一緒に入塾したらもっと楽しいかも
前学年の総復習をしたあと、新学年の学習を少し先取りしていきます。
先手必勝!新学年は好スタートを切っていきましょう!
勉強はやったもん勝ちです!
ふぇいすで、勉強は楽しく始めていこう!
学習塾ふぇいすでは、新型コロナウィルス対策も、万全を期しています
生徒たちの学習の機会を失わないように、講師一同、今後も努力していきます。
学習塾faith 春の入塾キャンペーン
春期集中セミナー受講後に入塾される場合
入塾金 無料(小6~中3 13,250円 が無料です)

<<前のページへ|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|次のページへ>>