月別 アーカイブ
- 2025年6月 (3)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (2)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
最近のエントリー
HOME > 新着情報 > アーカイブ > 中学生 > 10ページ目
新着情報 中学生 10ページ目
高校準備講座 開講!
『高校準備講座』開講
高校入試が終わったからって、勉強が終わるわけではない!
高校は義務教育ではないです。
赤点もあるし、留年(落第)もあります。
3月13日から『高校準備講座』が始まります。
勉強の習慣がついている今から始めていきましょう!
高校準備講座を受講後、faithハイスクールに継続すると、
入塾金15,300円が無料
4月分授業料12,950円(月額)が無料 (※週1コマ)
さらに、4月分映像授業11,000円が無料です。(※1目)
数学Ⅰ:Ⅰ次不等式、連立1次方程式、たすき掛けの因数分解、3次式の因数分解など
英語Ⅰ:文型(要素・品詞)、時制(現在~過去完了)、話法など
お問い合わせは 06-6961-0145
高校入試が終わったからって、勉強が終わるわけではない!
高校は義務教育ではないです。
赤点もあるし、留年(落第)もあります。
3月13日から『高校準備講座』が始まります。
勉強の習慣がついている今から始めていきましょう!
高校準備講座を受講後、faithハイスクールに継続すると、
入塾金15,300円が無料
4月分授業料12,950円(月額)が無料 (※週1コマ)
さらに、4月分映像授業11,000円が無料です。(※1目)
数学Ⅰ:Ⅰ次不等式、連立1次方程式、たすき掛けの因数分解、3次式の因数分解など
英語Ⅰ:文型(要素・品詞)、時制(現在~過去完了)、話法など
お問い合わせは 06-6961-0145

高校進学ガイダンス(中3保護者対象)
高校進学ガイダンス (中3保護者対象 要予約)
- 高校生活・単位習得について
- 大学現役合格を勝ち取るには
- 知っておくべき大学受験の仕組み
- 3月12日(金)7時半より
- 3月19日(金)7時半より
- 3月20日(土)5時より

2021年度『ふぇいす春期集中セミナー』開講
2021年度 ふぇいす春期集中セミナー開講
(小学5年生~中学3年生)
学習塾faithの「春期集中セミナー」は、3月24日水曜日より始まります。
新学年はふぇいすで成績をアップさせていきましょう!
お友達はもう始めてます。
前学年の総復習をしたあと、新学年の学習を少し先取りしていきましょう。
勉強はやったもん勝ちです!
学習塾ふぇいすでは、新型コロナウィルス対策も、できる限りのことをやっています。
生徒たちの学習の機会を失わないように、講師一同、今後も努力していきます。
学習塾faith 春の入塾キャンペーン
春期集中セミナー受講後に入塾される場合
入塾金 無料(小5~中3 13,250円 が無料です)

(小学5年生~中学3年生)
学習塾faithの「春期集中セミナー」は、3月24日水曜日より始まります。
新学年はふぇいすで成績をアップさせていきましょう!
お友達はもう始めてます。
前学年の総復習をしたあと、新学年の学習を少し先取りしていきましょう。
勉強はやったもん勝ちです!
学習塾ふぇいすでは、新型コロナウィルス対策も、できる限りのことをやっています。
生徒たちの学習の機会を失わないように、講師一同、今後も努力していきます。
学習塾faith 春の入塾キャンペーン
春期集中セミナー受講後に入塾される場合
入塾金 無料(小5~中3 13,250円 が無料です)

学年末テスト対策 最後までやる!
学年末テスト対策
頑張ってますね~。
連日テスト続きですが、みんな元気です。
課題も大変だけど、テスト範囲のワークや対策プリントは必ずやりきってくださいね。
土曜日には、提出ですよ!

頑張ってますね~。
連日テスト続きですが、みんな元気です。
課題も大変だけど、テスト範囲のワークや対策プリントは必ずやりきってくださいね。
土曜日には、提出ですよ!

2月23日火曜日は授業があります(小学生除く)
2月23日天皇誕生日は、中学生、高校生は授業があります。
※小学生はお休みです。
学年末テスト前やテスト中の人も多いです。
自習室も開放していますので、しっかり勉強してくださいね。
引き続き、塾に来たら検温と手指の消毒をお願いします。

※小学生はお休みです。
学年末テスト前やテスト中の人も多いです。
自習室も開放していますので、しっかり勉強してくださいね。
引き続き、塾に来たら検温と手指の消毒をお願いします。

「学年末テスト前対策」期間に入ります。
2月17日(水)より学年末テスト前対策授業期間に入ります。
テスト前の時間割になります。
時間の変更に注意してください。
学年末テストは範囲も広くなっています。
テスト勉強の計画を立てて、対策課題や対策時間を有効に活用してください。
毎度毎度ありがとうね(*^^)v

テスト前の時間割になります。
時間の変更に注意してください。
学年末テストは範囲も広くなっています。
テスト勉強の計画を立てて、対策課題や対策時間を有効に活用してください。
毎度毎度ありがとうね(*^^)v

高校進学ガイダンス ご案内
高校進学ガイダンス(計4回実施、どの回も同じ内容です。所要時間1時間程度)
■ 2月17日(水)■ 3月12日(金)■ 3月19日(金)■3月20日(土・祝)
大学入学までの道はとても複雑です。しっかりと計画(勉強面と予算面)を立てておかないといけません。その辺のところのお話もさせていただきます。
学習塾faith TEL:06-6961-0145 FAX:06-6961-0149
□ガイダンス後、個別相談にも応じます。今後の進学・学習面等の悩みなどお聞かせください。
2021年 高校準備講座 開講
[高 校 準 備 講 座] 開講
受験が終わっても、勉強を忘れてはいけない!
高校受験終了は、勉強の終了ではない。
高校は義務教育ではない!
高等教育機関なのだ。
ぼやっと気楽にしていると、定期テストで赤点(T_T)、そして留年✖✖✖なんてことも。
このご時世、常に勉強していてちょうどいい。
勉強の習慣がついているこの状態を”普通”にしていこう!
高校の勉強内容は中学と比べ物にならないくらい膨大になります。学校の授業のスピードも速いです。勉強する習慣のついている今から高校の勉強を先取りし、高校生活を充実させて行きましょう。
私立専願者:2月13日(土) 開始
公立受験者:3月13日(土) 開始
■高校準備講座内容
数学Ⅰ・・1次不等式、連立1次不等式、たすき掛けの因数分解、3次式の因数分解など
英語Ⅰ・・文型(要素・品詞)、時制(現在~過去完了)、話法など
■講座日程:入試が終了した時点で受講できるように、以下の2パータンで実施します。
Aターム(専願合格者)・・・2月13日(土)、20日(土)、27日(土)、3月6日(土)
Bターム(公立受験者)・・・3月13日(土)、16日(火)、19日(金)、23日(火)
Aターム(数Ⅰ: 4時間、英Ⅰ: 4時間)7,700円 Bターム(数Ⅰ: 4時間、英Ⅰ: 4時間)7,700円
■時間
Aターム(15時50分~18時00分)
Bターム土曜日(15時50分~18時00分)、火曜日・水曜日(19時30分~21時40分)

受験が終わっても、勉強を忘れてはいけない!
高校受験終了は、勉強の終了ではない。
高校は義務教育ではない!
高等教育機関なのだ。
ぼやっと気楽にしていると、定期テストで赤点(T_T)、そして留年✖✖✖なんてことも。
このご時世、常に勉強していてちょうどいい。
勉強の習慣がついているこの状態を”普通”にしていこう!
高校の勉強内容は中学と比べ物にならないくらい膨大になります。学校の授業のスピードも速いです。勉強する習慣のついている今から高校の勉強を先取りし、高校生活を充実させて行きましょう。
私立専願者:2月13日(土) 開始
公立受験者:3月13日(土) 開始
■高校準備講座内容
数学Ⅰ・・1次不等式、連立1次不等式、たすき掛けの因数分解、3次式の因数分解など
英語Ⅰ・・文型(要素・品詞)、時制(現在~過去完了)、話法など
■講座日程:入試が終了した時点で受講できるように、以下の2パータンで実施します。
Aターム(専願合格者)・・・2月13日(土)、20日(土)、27日(土)、3月6日(土)
Bターム(公立受験者)・・・3月13日(土)、16日(火)、19日(金)、23日(火)
Aターム(数Ⅰ: 4時間、英Ⅰ: 4時間)7,700円 Bターム(数Ⅰ: 4時間、英Ⅰ: 4時間)7,700円
■時間
Aターム(15時50分~18時00分)
Bターム土曜日(15時50分~18時00分)、火曜日・水曜日(19時30分~21時40分)

中3 学年末テスト対策期間に入ります。
1月20日より、「中3学年末テスト対策授業」に入ります。
中学3年生の皆さん、中学最後の定期テストです。
有終の美を飾りましょう!
中3の人たち、定期テストの点数はばっちりなので、
安心してます(*^^)v
中学3年生の皆さん、中学最後の定期テストです。
有終の美を飾りましょう!
中3の人たち、定期テストの点数はばっちりなので、
安心してます(*^^)v

2021年 通常授業始まります♪
2021年 1月8日より通常授業開始です。
中学3年生は、9日より「入試対策特訓授業」も再開します。
コロナウイルスの猛威が止まりませんが、
油断せず、学習は止めないよう、進めていきます。

中学3年生は、9日より「入試対策特訓授業」も再開します。
コロナウイルスの猛威が止まりませんが、
油断せず、学習は止めないよう、進めていきます。
