HOME > ふぇいすブログ > アーカイブ > 国語: 2025年6月

ふぇいすブログ 国語: 2025年6月

期末テストに勝つ方法!


中間テストが終わったと思ったら、もう期末テストがやってきた。「中間テストに失敗した!」とか「もっと点数が取りたかった!」と思っているなら、次のことを実行しよう。

(ちなみに、厳しいようだけど中学1年生の1学期中間テストで5教科300点台はあまり良くないと思ってね)


まず、今からすぐに、中間テストの範囲の次からの教科書を全部読む(英語はテキストの日本語訳をしておく)

そして、その範囲のワークをし始める。英語は範囲の英単語を覚える作業を始める。国語の漢字も覚え始めよう!

数学や理科は、その範囲のわからないところを塾で質問したりして解消しておく。もちろん、他の教科もわからないところは質問しておく。


学校の授業中に先生が話す期末テストの内容(情報)を聞き漏らさず聞く。で、覚えるべき事を全部覚える。

テスト前には、ワークを3回ほどやり直せば上出来!ここまでやれば、最低400点以上は取れる!(もっと取れるかも)


出題方法や傾向は、中学校によって事情は違うから、微調整はしてね。

とりあえず、早速、今日からやってみよう。

↓これは「奈良パン」


1

« 国語: 2025年5月 | メインページ | アーカイブ

TOPへ