月別 アーカイブ
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (14)
最近のエントリー
HOME > ふぇいすブログ > バレンタインデーは楽しい(^_-)-☆
ふぇいすブログ
バレンタインデーは楽しい(^_-)-☆
バレンタインデーには、女子たちが年に一回??のお菓子作りを頑張ってくれます。
年々上達していってるのが分かります。
結構美味しんです、これが。
毎年楽しみにしています。
今年は卒業生からもわざわざ作って持ってきてくれました。
ホントありがたいですね。
ふぇいすからのバレンタインデーギフトもありますよ。ちょっとだけ。
お菓子作りや料理を作るという作業は、脳にとっても良いです。
特にお菓子作りは、分量をきちんと量らないと大失敗しますからね。
段取りを考え、
はかりや、計量カップをしっかり駆使して、
㎎や㎖、ccや小さじ一杯、塩少々 など、単位をしっかり理解してくださいね!
来年も待ってるよ~!(^^)!
ごちそうさまでした。




年々上達していってるのが分かります。
結構美味しんです、これが。
毎年楽しみにしています。
今年は卒業生からもわざわざ作って持ってきてくれました。
ホントありがたいですね。
ふぇいすからのバレンタインデーギフトもありますよ。ちょっとだけ。
お菓子作りや料理を作るという作業は、脳にとっても良いです。
特にお菓子作りは、分量をきちんと量らないと大失敗しますからね。
段取りを考え、
はかりや、計量カップをしっかり駆使して、
㎎や㎖、ccや小さじ一杯、塩少々 など、単位をしっかり理解してくださいね!
来年も待ってるよ~!(^^)!
ごちそうさまでした。




2019年2月14日 18:14